オルビス新製品ニュース

オルビス『シャインカルテットアイズ』をリニューアル新発売

投稿日:

オルビス_シャインカルテットアイズ

オルビスは2018年11月22日にアイカラー「シャインカルテットアイズ」をリニューアル新発売しました。

順番に重ね塗りするだけで簡単に立体感が作れるアイカラー

シャインカルテットアイズはパレットに4色が配色されたアイカラー。順番に重ね塗りするだけで、自然な立体感が作れるのでとっても便利と評判のアイテムです。

私も愛用していましたが、何も考えずに順番に塗るだけでプロっぽいメイクができるので重宝していました。メイクアップアーティストの長井かおりさんもこのシャインカルテッドアイズ愛用していますね。また、価格もオルビスらしく控えめなので、ガンガン使えるのもポイント。

今回のリニューアルでは、簡単にグラデーションが作れる便利さはそのままに、色味や成分変更。パールを配合することで、光り輝くグラデーションが作れるのが特徴となっています。

カラーバリエーションは4色を用意

カラーは以下の4種類を用意しています。

シャインカルテットアイズ ベージュトーン
ベージュトーン

シャインカルテットアイズ ピーチトーン
ピーチトーン

シャインカルテットアイズ オリーブトーン
オリーブトーン

シャインカルテットアイズ パープルトーン
パープルトーン

シャインカルテットアイズの特徴

色と光のダブルグラデーションを採用

4色を順番に重ね塗るだけで、立体感のあるグラデーションが作れるのがシャインカルテットアイズの特徴。

目のクローズアップ

リニューアルした今作では使い勝手はそのままに、シリカや酸化チタンによる「インナーシャインパール」をクリームベースに配合。この「クリームベース」に配合しているのがポイントで、色を重ねていくことで隠し味絵的な光沢になるんですね

これにより、文字通り注目を集めやすい目元を、澄んだ印象に変えることができるんです。

保湿成分がまぶたをケアしつつメイクを落ちつかせる

パウダーには高い保湿力を持つヒアルロン酸を配合。乾燥時期でもまぶたの乾燥を防ぐだけでなく、粉とびせずメイクが落ち着く役割を果たしてくれます。

メイクしたてのグラデーションを1日中キープ

女性と鏡

アイカラーを使う上で気になるのがメイクのヨレ。シャインカルテットアイズは目元の色ムラを補正しつつ、ヨレを抑える「カラーフィックス成分」を配合しています。

使い方のコツ

シャインカルテットアイズを使った、ベーシックなアイラインの作り方を紹介します。

シャインカルテットアイズはパレット上部に「クリームベース」、下部に「ハイライトカラー」「ベースカラー」「アクセントカラー」が配置されています。

ベージュトーン

上部がクリームベース。下部は左からハイライトカラー、ベースカラー、アクセントカラーが配置されています。これを順番に乗せていくだけ。

使い方

まず「クリームベース」は指につけて、まぶた全体に伸ばします。次に「ハイライトカラー」を太いチップにとって、眼球の上のくぼみにのせます。最後に「アクセントカラー」を細いチップにとって目のキワに、ライン状にのせれば完成!

オルビスならではの無香料、アレルギーテスト済みです。

■商品概要
商品名:シャインカルテットアイズ
価格:2,000円(税抜)
公式サイト:https://www.orbis.co.jp/small/1352100/

-オルビス新製品ニュース
-, ,

Copyright© オルビスフリーク! , 2025 All Rights Reserved.