オルビス新製品ニュース

オルビスが「クレンジングリキッド」の限定デザインを数量限定発売

更新日:

アクアフォースよりも売れているクレンジングリキッド

オルビスを代表するスキンケアといえば、アクアフォースオルビスユーが浮かびますよね。でも、実は最も売れているアイテムは「クレンジングリキッド」なんです。しかも14連続で売上No.1というダントツの人気商品なんです。

そんなクレンジングリキッドから、植物デザインのスペシャルパッケージボトルが数量限定で登場しました。

デザインイベントで公開された特別使用

クレンジングリキッド限定デザイン

この限定デザインには「植物のある生活」というタイトルがつけられています。見てわかるように、通常は透明のシンプルなボトルが、緑の植物で覆われたような夏っぽい印象へと変わっています。

これはオルビスが2016年に東京ミッドタウンで開かれたデザインイベント「東京ミッドタウンデザインタッチ2016」で公開したもの。「暮らしになじむ“デザイン」をコンセプトに生活者の生活をより豊かにする目的で作られた特別デザインなんですね。

クレンジングリキッドの特徴は?

faceskincare

今回はデザインのみ限定バージョンとなっており、中身は売上14年連続1位のクレンジングリキッドと同じものです。その特徴はどんな点にあるのでしょうか。特徴は4つあります。

特徴1.100%オイルフリーなクレンジング

アクアフォースやオルビスクリアなどのスキンケアと同じく、クレンジングリキッドも100%オイルフリーが特徴です。

私たちの肌は酵素の力によっておよそ21日前後でターンオーバーし、常に水分にあふれた肌へと生まれ変わっています。つまり「酵素」が重要なのですが、この酵素は水がなければ十分な働きをすることができないんですね。

水を阻害する成分は何か? そう、油なんです。だからオルビスではスキンケアをオイルフリー処方にすることで、肌の酵素を活性化させる狙いがあるんです。

オイルフリーについて詳しくは別記事「5分でわかるオルビスの基礎知識」をご覧ください。

2.うるおい成分を30%以上も配合し保湿力の高いクレンジング

クレンジングリキッドは成分の30%以上を保湿成分が占めています。だから、余分な油分を取りすぎず、しっとりとした洗い心地が楽しめます。ニキビ肌にもバッチリ合います。

3.お風呂でもメイク落としが可能

水と親和性の高い「アクアクレンジング成分」を配合しているから、濡れた手で使っても高い洗浄力をキープ。お風呂でも使えるからとっても便利です。

4.洗い流しが早く、ヌメリがない

オイルフリーのメリットは酵素の活性化であることは説明しましたが、もう1つメリットがあるんです。それはすすぎがラクということ。「アクアリーディング成分」配合にょり、さらっとお湯に馴染んで流してくれるんです。だから油膜感がなく、ヌメリを感じない特徴があるんです。すっきりみずみずしい使い心地がGOOD!

オルビス ザ クレンジング ワンとの違いは?
オルビスにはもう1つリキッドタイプのクレンジングがラインナップされています。それが「オルビス ザ クレンジング ワン」です。

orbis-theclieansing-one

価格は「クレンジングリキッド」が1334円、「ザ クレンジング ワン」が1980円と、クレンジング ワンのほうが高いんですね。一体何が違うのでしょうか?

洗浄力と洗い上がりに差

私、実際に両方とも使ったことがありますがオルビス ザ クレンジング ワンは洗浄力重視、一方のクレンジングリキッドはスッキリとした洗いあがりと肌への優しさが特徴という印象です。

そんなクレンジングリキッドは無香料、無着色、アルコールフリー。弱酸性で肌への優しさにも配慮しています。

気になるかたはぜひオルビスクレンジングリキッド公式サイトでチェックしてみてくださいね。

■商品概要
商品名:『クレンジングリキッド(植物のある生活)』ボトル入り
価格:1,334円(税込1,440円)
容量:150mL

-オルビス新製品ニュース

Copyright© オルビスフリーク! , 2025 All Rights Reserved.