美肌コラム

いまさら人に聞けない 基礎化粧品 の「基礎」

更新日:

誰もが1つは持っている基礎化粧品。オルビスをはじめとして、巷にはたくさんの化粧品が出回っています。でも、意外と基礎化粧水についてよく知らない方もいるようです。というわけで、ここは基礎化粧品の使い方を改めてまとめてみました。

オルビス_基礎化粧品

基礎化粧品の役割について

化粧水の役割と選び方

化粧水には角質層へ水分を与えるとともに、保湿成分を届ける役割があります。水分を含んだ肌は化粧品の浸透が良くなり、美容液の導入がしやすくなります。また、化粧品に含まれる水に溶ける保湿成分(「グリセリン」「エラスチン」「コラーゲン」「ヒアルロン酸」など)が角質に届くことで、乾燥から肌が守られるようになるのです。

乾燥がひどい場合にはたくさんの化粧水を使いたくなりますが、それは間違い。バリア機能がダメージを受けている証拠なので、できるだけシンプルな化粧水でケアするべきです。オルビスでいえば「アクアフォース」の化粧水は、肌の角質層にある天然保湿因子でもある「アミノ酸」「ミネラル」が含まれており、肌自体の保湿力を高めてくれます。

美容液の役割について

美容液を使った時に「なんか化粧水とあまり変わらないな」と思った経験はありませんか? 実はこの時、美容液は肌の表面ではなく、奥深くで働きいているんです。

肌には、表面を覆っている厚さ0.2ミリほどの「表皮」の下に「真皮」という層があります。化粧水は表皮にある角質層に保湿成分を届けますが、美容液はその下にある真皮にまで成分を届けます。

つまり、肌を根本から美したいと思ったら美容液は欠かすことができないアイテムなんですね。長期的にお肌に働きかける化粧品とも言えるかもしれません。

保湿クリームの役割と選び方

スキンケアの最後を飾るのが保湿クリームです。クリームは化粧水や美容液で与えた水分保湿成分を閉じ込める「フタ」の役割を果たします。

気をつけたいのは、一般的な保湿クリームには石油由来成分が含まれていること。石油由来成分が必ずしも悪いわけではありませんが、敏感肌の方は注意した方がよいでしょう。その点、オルビスはオイルカットなので「エクセレント エンリッチクリーム」などは肌にやさしいクリームだといえます。

-美肌コラム

Copyright© オルビスフリーク! , 2025 All Rights Reserved.