オルビスから男性向けスキンケア「Mr.(ミスター)」が登場しました。昨今はスキンケアにこだわる男性も多いため、オルビスのメンズコスメの評判はどうなのか、気になる人も多いのではないでしょうか。

男性でも年齢を問わず化粧品への注目が高まっています。
そこで今回は女性の私ではなく、アラフォーの旦那に1週間ほどオルビスミスター使ってもらい、その実力を評価してもらいました。
オルビス「ミスター」は買いなのか? それともビオレで十分なのか!? 辛口の口コミレポートをお届けします。
アラフォー旦那にオルビス「ミスター」を使わせるまで
私の旦那はお肌の曲がり角を等に過ぎたアラフォーです。肌質は脂性肌なのにスキンケアをしていないため、いつもギトギト肌の状態。オキシーの洗顔料で顔を洗って、ギャッツビーの化粧水をたまにつけるくらい。

要はスキンケアなんぞ気にもとめてないわけです。
今より若い時はそれで問題なかったのようなのですが、最近は見た目にも皮脂が出すぎたり、頬がカサついている。当然、毛穴もパカっと開きっぱなしで、お世辞にも見栄えが良いとは言えない状況です。
会社には女性もいるでしょうし、さすがに「何かスキンケアさせた方がいいのかなあ」と思っていたところ、目にした雑誌でオルビス「ミスター」のことを知りました。
今や男性向け化粧品は1100億円市場に
実は今、男性向けの化粧品市場がとても伸びています。例えばフェイスケアだけでも、2018年には1175億円もの市場予測が出ているほどなんですね。
出典:富士経済研究所
つまり「みんな、男性用化粧品を使っている!」わけなんです。
そこで、このオルビスミスターを旦那に実験台としていつまでも若くしてもらいため、使ってもらうことにしました。
男性は皮脂が多いのに肌は乾燥!だからこそスキンケアが必要
30代以上の男性の肌ってベタベタしてますよね。それもそのはずで、男性は女性と比べて皮脂量が約3倍もあるそう。
出典:オルビス
一方で肌の水分量は女性の約1/3しかなく、一見ベタついているように見えても肌の内側は乾燥しているという、いわゆる「インナードライ」が多いのだとか。

外はベタベタ、内側はカピカピがインナードライ。
オルビス「ミスター」は、皮脂を抑えつつ肌内部の水分量を増やす働きにより、男性特有の肌質改善効果が期待できるというわけです。
オルビス「ミスター」を実際に1週間使って口コミ
旦那に使ってもらったのはこちらの2製品です。
- 「ミスター フェイシャルクレンザー」(洗顔料)
- 「ミスター スキンジェルローション」(オールインワンジェル)
ミスターは「洗顔料」と「オールインワンジェル」だけのシンプルな構成。
まずはフェイスクレンジングで顔をバシャバシャと洗い、その後スキンジェルローションを顔に馴染ませれば完了。このスキンジェルローションは「化粧水」「美容液」「クリーム」を1つにしたオールインワンタイプだから、ものぐさな旦那でも続けられそう。
「ミスター フェイシャルクレンザー」を口コミ!
では早速使ってもらいましょう。まずは洗顔料の「ミスター フェイシャルクレンザー」から。
フタを開けて手に取ってみると、パールのような光沢があります。見た目はアクアフォースのマイルドフェイスウォッシュに近い感じですね。いったん手で泡だててから顔につけてもらいましょう。




「ミスター フェイシャルクレンザー」は汚れ吸着成分として炭とモロッコ溶岩クレイを採用しているのが特徴。モロッコ溶岩クレイは最近リニューアルされた「新オルビスユー」の洗顔料にも配合されていますが、高級洗顔料にしか使われていない成分です。
最後にすすいでもらいます。





製品概要
製品名:ミスター フェイシャルクレンザー
容量:110g
価格:1,300円(税抜き)
【全成分表示】水、グリセリン、ミリスチン酸、パルミチン酸、ラウリン酸、水酸化K、ステアリン酸、マルチトール、BG、デシルグルコシド、モロッコ溶岩クレイ、炭、グリチルリチン酸2K、ポリクオタニウム-7、セルロースガム
「ミスター スキンジェルローション」を口コミ!
続いてオールインワンジェルのスキンジェルで保湿ケアしてもらいます。


確かに、「ミスター フェイシャルクレンザー」の使用後はしっとり感があるようなのですが、これは洗顔直後だから。
そのうちに肌の水分とともに蒸発するので、何もケアしないとむしろ乾燥がひどくなるのです。だから洗顔後の保湿ケアは必須なのですよ男性の皆さま!

と強引に使わせました。

手にとってテクスチャーを確かめる旦那。

「ミスター スキンジェルローション」はその名の通りジェル状で、旦那が知っている化粧水のイメージとはだいぶ違うようです。


これはオルビス共通の特徴ですが、オルビスはオイルフリーなので水との親和性が非常に高いんです。オイルを使わずに化粧品を作ることは技術的には難しく、他のメーカーではなかなか真似できない部分なんですね。
ドラッグストアの化粧水しか使ったことのなかった旦那は

と目からウロコの様子。
ミスター スキンジェルローションの説明書きを読むと、保湿用だけでなくアフターシェービングケアとしても使えるそう。つまり、化粧水、美容液、クリーム、アフターシェービングローションの1本4役。かなり使い勝手の良い製品だと感じました。
メモ
製品名:ミスター スキンジェルローション
容量:150mL
価格:1,600円
【全成分表示】水、グリセリン、BG、エタノール、ユーカリエキス、キウイエキス、加水分解コラーゲン、グリチルリチン酸2K、キサンタンガム、(アクリル酸/アクリル酸アルキル(C10-30))コポリマー、水酸化K、フェノキシエタノール、メチルパラベン
オルビス「ミスター」を1週間使った結果は?
旦那にはそのまま1週間ほど使い続けてもらい、感想を聞きました。

だそうです。
男性だけでなく女性が使ってもOK!
実は私も「ミスター」を試してみたのですが、これが意外とイイ! というか全然使えてしまう…。おじさん肌だったのか…。
何が良かったって、洗顔→オールインワンでの保湿がすごく楽ちんだったってこと。考えてみれば、オルビスって手軽なオールインワンがないんですよ。
※オールインワンは通販限定のライブリッチ マルチモイストジェルのみ
ミスターのスキンジェルローションはオールインワンとはいえ、ドクターシーラボやパーフェクトワンのようにギトギトしたテクスチャーではなく、オルビス クリアの美容液に近いもの。透明無色でスっと肌に浸透していくからオールインワン嫌いの私でも全然使える。
それに男性向けの化粧品ってメントールでスースーさせておけばそれでOKみたいな所がありましたが、オルビスミスターは全然違う。しっかりとしたスキンケアで、むしろ脂性肌の女性向けと売り出してもわからないくらい。肌に穏やかで、香りは無香。
たしかにトキメキ感は一切ありませんが、オルビスならではの確かな保湿力が感じられるアイテムだと思いました。
というわけで旦那から奪って、私も時々使わせてもらっています。
オルビス公式
こんな方におすすめ
- 肌の手入れをしなくちゃと感じている男性
- 肌のベタつくにも関わらず小ジワが目立つ方
- 面倒なスキンケアは苦手という方